常時能力
初期
取得
能力名 最大
LV
効果 取得経験点
(/LV)
備考
ちっこい 1 【HP修正】−20 【威力基本】−6
【回避修正】+4 【防御点基本】−6
【MP修正】+30
 体長10〜50cm程度になる。
30 《巨体》《超巨体》《小人》との同時取得不可
【防御点】が0以下になる場合0として扱う
小人 1 【HP修正】-10 【威力基本】−3
【回避修正】+2 【防御点基本】−3
【MP修正】+15
 体長50〜100cm程度になる
10 《人間化》《巨体》《超巨体》《ちっこい》との同時取得不可
【防御点】が0以下になる場合0として扱う
巨体 1 【HP修正】+15 【威力基本】+5
 【回避修正】−5 【防御点基本】+3
体長3m前後になる
15 《人間化》《超巨体》《小人》《ちっこい》との同時取得不可
超巨体 1 【HP修正】+30 【威力基本】+10
 【回避修正】−10 【防御点基本】+6
体長10m前後になる
40 《巨体》《小人》《ちっこい》との同時取得不可
不老 1 いつまでたっても老いない。 5
飛行 1 飛行可能になる。 15 移動速度は移動力に準じる
水中 1 水中での活動可能(水中での呼吸可能) 15 移動速度は移動力に準じる
土中 1 土にもぐって行動可能。
(土中での呼吸可能)
15 移動速度は移動力に準じる
壁歩き 1 壁でも天井でも歩く事が可能になる。
もちろん天井でジャンプすると
《飛行》などが無い限り落下する。
25 移動速度は移動力に準じる
鉤爪 1 武器を持たない時に
【威力基本】+【戦闘】で武器攻撃を行う。
10 鉤爪を使った攻撃が可能。
「射程:至近」「対象:単体」「属性A:物理」
「属性B:自身の属性」「威力:【戦闘】」 の武器として扱う
1 武器を持たない時に
【威力基本】+【戦闘】で武器攻撃を行う。
10 牙を使った攻撃が可能。
「射程:至近」「対象:単体」「属性A:物理」
「属性B:自身の属性」「威力:【戦闘】」 の武器として扱う
複数椀+1 1 武器を所持できる箇所を3箇所とする。
腕に限定せず口や髪を相当品として
扱っても良い
20 《複数椀+2》との同時取得不可
複数椀+2 1 武器を所持できる箇所を4箇所とする。
腕に限定せず口や髪を相当品として
扱っても良い
40 《複数椀+1》との同時取得不可
尻尾(撃) 1 打撃攻撃可能な尻尾を得る。
通常攻撃と別に尻尾攻撃が可能となる。
30 尾を使った追加攻撃が可能。必ず尾である必要は無く、髪や触手などでも良い
「射程:至近」「対象:単体」「属性A:物理」
「属性B:自身の属性」「威力:【戦闘】」 の武器として扱う
尻尾(操) 1 物を掴む、ボタンを押す等
簡単な操作ができる尻尾を得る。
10 「射程:至近」として扱う。
《尻尾(撃)》と同時取得の場合、両方の特性を持つ1本としても良い
属性B 1 火/水/風/土/聖/魔の
いずれかの属性を得る。
10 《属性A(聖)》のように記述する。
属性BU 1 火/水/風/土/聖/魔の
いずれかの属性を得る。
40 《属性B(聖)》のように記述する。
属性謎( ) 1 良く分からない属性を得る。
(例:冥/死/猫/蟹)
同属性攻撃無効。
対抗属性があるかは不明。
10 《属性BU》との同時取得不可
《属性謎(猫)》のように記述する。
1 翼を得る。飛行可能 10 移動速度は移動力に準じる。背もたれに注意。
耐性A 1 毒/麻痺/病気/眠り/混乱/暗闇の
いずれかのバッドステータスを無効にする
10 《耐性A(毒)》のように記述する。
耐性B 1 毒/麻痺/病気/眠り/混乱/暗闇の
いずれかのバッドステータスを無効にする
20 《耐性B(麻痺)》のように記述する。
耐性C 1 毒/麻痺/病気/眠り/混乱/暗闇の
いずれかのバッドステータスを無効にする
60 《耐性C(病気)》のように記述する。
耐性D 1 毒/麻痺/病気/眠り/混乱/暗闇の
いずれかのバッドステータスを無効にする
100 《耐性D(眠り)》のように記述する。
食事不要 1 食べ物がなくても生きていける。お日様の光や霞を食えばOKの人とか。
食べる機能はあっても無くても自由
20   
搭載 10 キャラクターを(LV)体、自身に乗せたまま移動することができる。 5 習得条件:《巨体》or《超巨体》or自身が《使い魔C》
《巨体》《超巨体》のキャラクターを乗せることはできない。
惑乱の星 1 2D6の結果が11以上でクリティカルとなる。
また2D6の結果が3以下でファンブルとなる。
15
暗視 1 暗闇でも視線が通る 5
音波探知 1 視力の代わりに聴力で物を見ることが可能。無音地域では『暗闇』状態になる。 5
魔法知覚 1 魔力をソナー代わりにして五感にする。ゴーレムなどアーティファクト系の知覚 10
強撃 5 【威力基本】+(5×LV) 10
大打撃 10 【威力基本】+(10×LV) 20 習得条件:《強撃》LV5
頑強 10 【HP修正】+(【戦闘】×LV) 10
金剛 10 【HP修正】+(20×LV) 20 取得条件:《頑強》LV10
不屈 10 【MP修正】+(【知略】×LV) 10
竜脈 10 【MP修正】+(20×LV) 20 取得条件:《不屈》LV10
武技 10 【命中修正】+(2×LV) 10
回避 10 【回避修正】+(2×LV) 10
鋭敏 5 【感知修正】+(LV) 5
話術 5 【交渉修正】+(LV) 5
技巧 5 【操作修正】+(LV) 5
鍛錬 5 【運動修正】+(LV) 5
博識 5 【知識修正】+(LV) 5
装甲 10 【防御点基本】+(LV) 5
剛力 5 所持可能アイテム+(2×LV) 3
再生 5 クリンナップに【HP】+(5×LV) 10 非戦闘時の場合3分ごとに再生の効果を受ける。
蘇生 1 1シナリオに1回。【HP】が0以下になった時、最大値まで回復して復活する。 30
俊足 5 マイナーアクションでの移動に
+(5×LV)m
メジャーアクションでの移動に
+(10×LV)mする。
5
瞬歩 1 【MP】を10点消費する。
プレアクトでメジャーアクション相当の
移動を行える。
20 習得条件:《俊足》3LV
すり抜け 1 この能力を持つキャラクターは
移動の際にエンゲージしても
そこで止まる事無く移動できる。
またエンゲージからの離脱を
マイナーアクションで行う事が出来る。
20 習得条件:《俊足》5LV
人間化 1 人間形態に変身する。 10 変身、その解除にはメジャーアクションを消費する。
望むのなら特徴の一部(尻尾や角など)だけ残しても良い。
変身 1 50 望みの姿に変身する。ただしこの能力で
《ちっこい》《小人》《巨大》《超巨大》からサイズを変更する事はできない。
使い魔A 1 犬並の知性を持った従者を1体従える。 10 姿は自由に設定。特殊能力、攻撃能力は無し。
使い魔B 1 人間並みの知性を持った従者を
1体従える。
30 姿は自由に設定。特殊能力、攻撃能力は無し。
使い魔C 1 戦闘能力を持った従者を1体従える。 特殊 能力値10を割り振り、キャラクターを作成し、
従者として扱う。
作成に掛かった経験値を使い魔Cの
取得ポイントとする。
PLは使い魔に経験値を分配する事で
成長させる事が可能である。
この場合使い魔の取得経験値を増やす事。
(《使い魔C》の取得経験値=使い魔の総経験値)
使い魔の通常攻撃属性は加護となる。
装着T 1 《使い魔C》を武器として装備できる。
《使い魔C》を装備する場合、
【威力修正】+「《使い魔C》の【威力基本】」
【命中修正】+「《使い魔C》の【命中基本】」とする。
装備、解除にはマイナーアクションを使用すること。
装備中でも《使い魔C》は攻撃、
効果の対象となるが、装備している者の
「対象:範囲/シーン」攻撃の対象からは除外しても良い。
30 習得条件:自身が《使い魔C》による使い魔。
武具であったり、主人にくっついて攻撃をサポートする能力を持つ使い魔となる。
主人が持つ武器と同一のものであるとしても良い。
この場合 主人は通常のルールどおりに武器を作成した上で、
この効果による修正を加えること。
例:武器の【威力修正】5 使い魔Cの【威力基本】7 装備時の【威力修正】12
装着U 1 《使い魔C》を防具として装備できる。これは防具の装備数としてカウントしない。
《使い魔C》を装備する場合、【回避修正】+「《使い魔C》の【回避基本】」
【防御点修正】+「《使い魔C》の【防御点基本】」とする。
装備、解除にはマイナーアクションを使用すること。
装備中でも《使い魔C》は攻撃、効果の対象となるが、装備している者の「対象:範囲/シーン」攻撃の対象からは除外しても良い。
30 習得条件:自身が《使い魔C》による使い魔。
武具であったり、主人にくっついて防御をサポートする能力を持つ使い魔となる。
主人が持つ防具と同一のものであるとしても良い。
この場合 主人は通常のルールどおりに防具を作成した上で、
この効果による修正を加えること。
例:防具の【防御点修正】5 使い魔Cの【防御点基本】7
 装備時の【防御点修正】12
《装着T》と同時に使用することは出来ない。
強化爪 10 《鉤爪》の【威力修正】に+(5×LV)する。 20 習得条件:《鉤爪》
強化牙 10 《牙》の【威力修正】に+(5×LV)する。 20 習得条件:《牙》
強化尾 5 《尻尾(撃)》の【威力修正】に+(5×LV)する。 40 習得条件:《尻尾(撃)》
透過 5 自身が受けるダメージを1シナリオ(LV)回0にする。 30 霧化や鱗を出す等の行動でダメージを受けなくする。
適正A( ) 1 物理/魔法/加護のいずれか1つを選択する。
選択したものと同じ属性Aの技の消費MPを半分にする。(端数切り上げ)
30
絶技A( ) 1 《適正A()》で選択したものと同じ属性Aの技の消費MPを
更に半分(端数切り上げ)にする。(《適正A()》と合わせて 1/4)
50 習得条件:《金剛》10LV or 《竜脈》10LV
       《適正A( )》
人馬一体 1 騎乗または装備しているものが《使い魔C》の場合、使い魔の戦闘値、判定値を使用して行為判定を行える。 20 習得条件:《使い魔C》
いわゆるライダー(テイマー)技能。
献身 10 「効果A:回復」の付与技の【威力】に+(5×LV)する。 5
調合 10 自身が与えた『毒』による効果ダメージに+(3×LV)する。 10
投擲術 1 【MP】5点を使用し、「回復アイテム」1つを20m以内の単体に対し使用できる。
対象がこの効果を望まない場合、アイテムは効果を発揮しない。
10
クイックユーズ 1 マイナーアクションで「回復アイテム」1つか「符」1つを使用することができる。 15
ギルド( ) 1 ギルドまたは組織に参加している。
選択するギルドによって以下の効果を得る。
 ・シーフギルド:クロスロード内での情報収集判定は必ず成功となる。
  (※判定しても分らない情報には適用されない)
 ・商人組合:武器・防具に必要な経験点の最終値の9割となる。(端数切り上げ)
 ・施術院組合:回復アイテムを2割引(小数点切り上げ)で購入できる。
          この効果で入手した回復アイテムの転売は禁止。
 ・登頂者同盟:1シナリオに3回、運動判定を自動成功にする。
 ・司書院:1シナリオに1回、知識判定を自動成功にする。
このスキルの所持者は報酬の1割(小数点切り上げ)を組織に寄付する必要がある。
5 施術院ギルドの効果で入手した回復アイテムの転売は禁止だが、
使用を前提としたセッション中の譲渡は許可されている。
社員割引品をおおっぴらに転売していたら怒られるようなものと解釈してください。
(多少は眼を瞑るということです)
守護の盾 5 「射程:至近」に存在する1体を対象とし、
対象が受けるダメージを自身が代わりに受ける。(【防御点】は有効)
この宣言は威力判定前に行う事。1シーンにLV回まで使用できる。
10
守護空間 3 対象1体の攻撃宣言時に使用を宣言する。
その攻撃の射程が自身に届く場合、その対象を《守護空間》の使用者1体に変更する。
これはその攻撃が「対象:範囲」や「対象:シーン」であっても「対象:単体」として扱う。
1シナリオにLV回まで使用できる。
15 取得条件:《守護の盾》3LV
アイギス 3 『効果A:貫通』の攻撃に対し、【防御点】を適用する事ができる。
1シーンLV回まで使用できる。
10 取得条件:《守護の盾》3LV
ハードラック 1 判定の直前に【MP】を10点消費する。
各判定の達成値に(【魅力】÷2)を加えることができる。
30 取得条件:【魅力】10以上
戦闘狂 1 攻撃技か補助技を【MP】の消費を0として使用できる。
1シナリオに1回まで使用できる。
40 取得条件:【戦闘】10以上
閃き 1 GMに1つ質問ができる。GMはそれに答えなくてもよいが、
その場合には使用しなかったことになる(別の質問に使用可能)。
1シナリオに1回まで使用できる。
40 取得条件:【知略】10以上 or 《博識》7LV 
アドバイス 3 視界内の対象1人の判定前に使用を宣言し、【MP】5点を消費する。
対象が行う判定の達成値に+(LV×2)する。1ターンに1回のみ使用できる。
15 取得条件:【知略】6以上
目利き 1 自身が使用する「回復アイテム」の効果に+5する。
《投擲術》を使用する場合にのみこの効果は他のキャラクターにも適用できる。
30 取得条件:【知略】4以上 or 《博識》4LV
チャーム 1 未行動状態の時に使用可能。視界内の対象1人の判定前に使用を宣言する。
対象が行う判定の達成値に−(【魅力】÷2)(小数点以下切捨て)する。
この効果は自身の【魅力】が対象の【魅力】を上回っていない場合、無効となる。
この効果を使用した場合、行動済みとなる。
20
ステージ 5 プレアクトに使用を宣言する。
自身以外にシーンに登場する全ての対象の全ての判定に−(2+LV)する。
攻撃目標の決定時、優先的に《ステージ》の使用者を選択すること。
この効果はシーン終了時まで続く。
20 取得条件:【魅力】9以上
注目を集め、集中力を奪うスキル。そのため敵からは積極的に狙われる。
死の舞踏 5 プレアクトに使用を宣言する。
使用中の命中判定に+(2×LV)、回避判定に+(2×LV)
クリンナップフェイズに【HP】と【MP】を5点失う。
この結果どちらかが0以下になった場合には『気絶』する。
20 取得条件:【戦闘】4以上、【魅力】6以上
刹那の輝き 1 判定のダイスを振った後に使用を宣言する。その判定をクリティカルに変更する。
1シナリオに1回まで使用できる。
30 取得条件:【戦闘】【知略】【魅力】の全てが4以上
戦術眼 10 行動順決定時に【知略】がLV分高いものとして決定する。 15 取得条件:【知略】5以上
文武調和 10 《回避》《武技》《鋭敏》《話術》《技巧》《鍛錬》《博識》の最大LVを+(LV)する 10 取得条件:【戦闘】と【知略】5以上
※最大LVが上がるだけで、即座にLVが上がるわけではない事に注意
弱点A 1 弱点となる物質に接触した時、即座に『麻痺』となる。
この効果には《耐性A〜D(麻痺)》は無効。
-10 日光・銀・蛇の視線・流水・雨・聖なるもの等。取得にはGMの許可が必要
初期のみ取得可能。
 特  名声 1 【戦闘】【知略】【魅力】のいずれか1つを
2高い者として扱う。
一度設定した後は変更できない。
特殊   ※このスキルは自分で取得できない。
クロスロードでかなりの知名度がある事を示す。
 特 クリエイター  1リアクションごとにシナリオ報酬の取得金額に+5000Gする。  特殊   ※このスキルは自分で取得できない。
様々な道具を作り、クロスロードに貢献している事を示す。
弱点B 1 弱点となる物質に接触した時、即座に『麻痺』となる。
この効果には《耐性A〜D(麻痺)》は無効。
-5 日光・銀・蛇の視線・流水・雨・聖なるもの等。取得にはGMの許可が必要
初期のみ取得可能。
弱点C 1 弱点となる物質に接触した時、即座に『麻痺』となる。
この効果には《耐性A〜D(麻痺)》は無効。
-2 日光・銀・蛇の視線・流水・雨・聖なるもの等。取得にはGMの許可が必要
初期のみ取得可能。
摂取 1 1日1回「特定物質」の摂取が必要となる。 -10 摂取しない(できない)場合、1日の終わりごとに【HP】を10点減少する。
これは特定物質を摂取するまで回復できない。
これにより【HP】が0以下になった場合即座に死亡する。
●常時イベント共用
戦闘技術 5 【威力修正】+(3×LV)
【命中修正】+(3×LV)
- 『戦闘技術指南書』を1つ入手するごとに1LV相当。
最大5LVまで
知識の泉 5 【知識修正】+(LV)
【交渉修正】+(LV)
- 『学術書』を1つ所持するごとに1LV相当。
最大5LVまで
誘惑の舞 5 【交渉修正】+(LV)
1シナリオに1回、交渉判定の結果をクリティカルにしてもよい。
- 『香水』を1つ所持するごとに1LV相当。
最大5LVまで
医学知識 3 《献身》の効果にさらに+(5×LV)する。 - 『治療の心得』を1つ所持するごとに1LV相当。
最大3LVまで
鉄壁陣 5 《守護の盾》の使用回数に+(LV)
《守護の盾》使用時、【防御点修正】に+(2×LV)点してダメージ計算を行う。
- 『鉄壁の陣』を1つ所持するごとに1LV相当。
最大5LVまで
防御技術 5 【防御点修正】+(2×LV) - 『防衛術指南書』を1つ所持するごとに1LV相当。
最大5LVまで
●制限
封印 1 常時能力が普段封印されていることにする。
封印は1ラウンド1回、1つずつ解除することができる。
取得経験点がマイナスの能力には適用できない。
必要経験点*0.8
(端数切り上げ)
《封印(翼)》と言う風に表記し、この場合の必要経験点は10*0.8=8となる。
《封印( )》は1ラウンド1つずつしか解除できず、シーン終了時に再度封印される。
戦闘中に《封印( )》の解除はメジャーアクションで行う事。
時間制限 1 一日の半分以下の時間しかその常時能力が適用されない事にする。
午前中のみ、午後のみ、日中のみ、夜のみ等、一日の半分以下であり、
自分で調整できない条件であること。
取得経験点がマイナスの能力には適用できない。
必要経験点*0.7
(端数切り上げ)
《時間制限(超巨体)》と言う風に表記し、
この場合の必要経験点は40*0.7=28点となる。
条件の設定にはGMの許可を得る事。
※『初期取得』に○が付いているものはキャラクターメイキング時のみ取得可能。
 『初期取得』に特が付いているものはシナリオなどでGMより供与される可能性のある特殊スキル。自己取得不可
●怪物専用 常時能力
初期
取得
能力名 最大
LV
効果 取得経験点
(LVごと)
備考
怪物特性 1 怪物専用の常時能力を取得できる。
【HP】が0以下になった場合、『気絶』にならず即座に死亡する。
《怪物特性》を持たない対象とは意思疎通が一切不可となる。
0 習得条件:PCの習得不可
MOB 10 【HP修正】+(30×LV) 【回避修正】−5
【HP】が半分以下になった時に『混乱』になる。
5 怪物専用。集団である事を表すスキルで集団を1つの個体と見做す。
半分くらいやられると困惑する。
属性変化A 1 使用する攻撃技の属性Aを変化させる。 100 NPC/怪物専用
属性変化B 1 使用する攻撃技の属性Bを変化させる。 100 NPC/怪物専用
追加HP 10 【HP修正】+(20×LV) 5 怪物専用
追加MP 10 【MP修正】+(20×LV) 5 怪物専用
追加HPU 10 【HP修正】+(30×LV) 20 怪物専用 習得条件:《超巨体》
追加MPU 10 【MP修正】+(30×LV) 20 怪物専用
超巨大 1 【HP修正】+100 【威力基本】+30 【防御点基本】+15 回避判定判定不可
攻撃は「対象:範囲」となる。体長20m以上になる。
30 怪物専用
移動不可能 1 移動が出来なくなる。 -50 怪物専用
集団統率 10 「対象:シーン(選択)」で同意した対象の全判定値に常時+(LV)する。
この効果に自身は含まれない。
20 怪物専用
フラッシュアクト 1 プレアクトに行動順を無視して行動を行う。
行動後には行動済み状態となる。
30 怪物専用
ダブルアクト 1 自身の行動とは別にプレアクトに1回行動を行う。 80 怪物専用
自爆 10 【HP】が0になった瞬間に発動。
「射程:至近」 「対象:範囲」の対象は目標値16の幸運判定を行う。
失敗した場合、「属性A:物理」「属性B:無」「効果A:必中」でダメージを(10×LV)点与える。
10 怪物専用
複数腕 10 腕、または腕として扱える何かを(LV)本追加する。この効果により攻撃回数は増えない。 10 怪物専用
ロングレンジ 10 基本の射程を+(LV)×20mする 20 怪物専用
複数攻撃 3 各部位で連続攻撃を行う。この攻撃は途中で対象を変更できない。
例:爪、牙、尻尾で3連撃
30 怪物専用
追加装甲 10 【防御点修正】+(2×LV) 5 怪物専用
破壊の力 10 【攻撃基本】+(10×LV) 20
防御属性A 3 攻撃属性A(物理/魔法/加護)の1つに耐性を得る。 20 怪物専用
防御属性B 3 攻撃属性B(火水風土聖魔謎)の1つに耐性を得る。 20 怪物専用
弱点属性A 1 攻撃属性A(物理/魔法/加護)の1つが弱点となる。 -20 怪物専用 《防御属性A》と同じ属性を取得できない
弱点属性B 1 攻撃属性B(火水風土聖魔謎)の1つが弱点となる。 -20 怪物専用 《防御属性B》と同じ属性を取得できない
呪い 3 シーン中の対象1人が行う判定結果を自動失敗に変更する。
この効果は1シナリオ(LV)回まで使うことが出来る。
30 怪物専用
BOSS属性 1 バッドステータス無効。
【HP修正】+100 【MP修正】+100
100 怪物専用
復活 2 【HP】が0になったとき即座に【最大HP】の10%まで回復する。
この際受けていた全てのバッドステータスは解除される。
1シナリオLV回まで使用可能。
40 怪物専用
第二形態 1 【HP】が半分以下になったときに以下の修正を受ける。
【威力修正】+20 【防御点修正】−5
40 怪物専用
※怪物専用能力はPCが取得することはできません。